top
【11.28】
パラダイムシフト
ADC年鑑が発売になりましたね。原研哉さんの装丁が素敵です。なんと言ってもホワイトスペースの使い方が巧い。 年鑑中に中島英樹さんがグラフィックのパラダイムシフトについて述べていて、ここでは詳しくは割愛しますが僕も同感です。常にフレキシブルに、未来を信じていかなければ、クオリティの高いものを作っていくことは難しい時代ですね。
【11.19】
毎日
今ある通販カタログのディレクションをしています。 その総ページ数、120ページ弱。かなりなボリュームですが、新しい担当の方やスタッフとの交流が楽しく、また忙しい毎日です。 はたして無事終える事が出来るのかな?情報整理とクオリティ管理の毎日、タバコが増える毎日でもあります。
【11.04】
3連休
3連休は1本映画を見てきました。 「おくりびと」 納棺師を通して人生の生死感を清々しく表現した良い映画です。最近は邦画が凄く頑張っていますね。見るタイミングやその人の体調や状況によって受け取り方が様々な、平均値のとりにくい映画だと思いますが、僕は今の時期にこの映画を観れてとても良かったと思います。
http://www.okuribito.jp/